ロフトの階段

ロフトの階段は、コーヒーを持って上がれます。新しい快適なロフトライフをサポートします。

TEL.06-6491-6339

メール; asukaru@cwa.bai.ne.jp
fax;06-6491-6338
661-0971兵庫県尼崎市瓦宮2-18-15

年中無休 営業時間 8:00-18:00
自動車運転中は電話にでません。お掛けなおし下さい。

互い違い階段®・ロフトくん®は意匠登録済・製作厳禁

ブログ

13段のロフトくんぱったんタイプ製作中

13段のロフトくんぱったんタイプ製作中

階高が高くなると
互い違い階段も
大きくなります。

階高が275㎝超えると
13段になります。

11段のロフトくんなら
20kg弱ですが
13段になると
20kgを越えてしまいます。

ハシゴのように
持ち運びできにくく
なってしまいます。

そこで
ガススプリングの力で
壁に立てかける
ぱったんタイプが
便利です。

13段のロフトくんぱったんタイプ製作中なんです。

防音扉製作中

防音扉製作中

防音扉製作中

重い防音扉製作しております。

いろんなものを作りましたが
防音扉は
壁より
剛性が劣るので
壁より
重くなってしまいます。

VX-Type作っています。

互い違い階段VX-Type段を作っています。

互い違い階段VX-Type段を作っています。

互い違い階段VX-Type作っています。

狭いところなのに
階段のように上がれる
互い違い階段ですが
この度は
VX-Type作っています。

Vx-type は段がV字型なのが
特徴です。

考案するのに
1ヶ月ぐらい要しました。

もちろん強度試験もしています。

 

写真では10個ありますが
必要なのは
9個です。

多めに作っています。

互い違い階段VX-Type作り始めました。

互い違い階段は私が考えました。

皆様がいろんな形をご希望なので
色んな形の互い違い階段を考えました。

作っていないのも合わせると
16種類の意匠登録しました。

良く作るのは
6種類ですが
久しぶりに
VX-Typeを作ることになりました。

VX-Typeは注意して作っても
材料の加減で
失敗することがあります。

完成間近で
失敗すると
道具を出して調整して初めからやり直さないといけません。

それで
失敗を見越して
はじめから数多く作ります。

互い違い階段VX-Type作り始めました。

互い違い階段VX-Type作り始めました。

ロフトくん 出来上がり

現在ついている
折り畳みハシゴを
互い違い階段にしてほしいという
依頼を受けました。

折り畳み互い違い階段かと思いましたが
ロフトくんだそうです。

現場調査して
設計しました。

設計には、なんら問題はありませんが
持ち込み口が狭いのです。

ロフトくん出来上がり

ロフトくん出来上がり

非常階段を
吊り上げる方法を使いました。

取り付きは
もちろん問題は
ありません。

レヴューを頂いたら
投稿します。

7階だったので
疲れました。

 

 

現在折り畳みハシゴを使いやすい互い違い階段にしたい方はご質問ください。

アイアンワーク出来上がり

ロートアイアン(アイアンワーク)をしています。

ロートアイアン(アイアンワーク)をしています。


こんな風に鉄を曲げて
手すりを作りました。
アイアンワークの手すり

アイアンワークの手すり


出来上がりました。
なかなかの出来上がりです。

ロートアイアンを作り始めました。

ロートアイアン(アイアンワーク)をしています。

ロートアイアン(アイアンワーク)をしています。

鉄を鍛造(温めて叩いて作る製造法)でいろんな形のものにすることを
日本ではロートアイアンと言います。

書物によれば
アイアンワークというのが
正しいそうですが
ロートアイアンと呼ばれています。

互い違い階段の
手すりを
ロートアイアンで作るためです。

ロートアイアンを作り始める

ロートアイアンを作り始める

こんな感じで作るのですが
専用の工具か
温めて曲げるかですが
専用の工具を持っていませんし
温めるアセチレンもありません。

万力ぐらいしかありません。

少しだけ道具を作って
曲げました。

収納互い違い階段の製作の見本を作りました。

収納互い違い階段の製作見本を作りました。

収納互い違い階段の製作見本を作りました。


この度、
天井ふところが
大きなところに
収納互い違い階段を
設置することになりました。

天井ふところに
3段階段を設置することになりました。

並の用材では
強度不足ですので
高価なカバ合板15㎜で製作します。
ちょっと半端な寸法なので
4枚必要です。

失敗すると
損失になるので
前もって確認するために
製作見本を作りました。

大丈夫なようです。

明日切断します。

ちょっと怖いような気がしますが
頑張ってみます。