TEL.06-6491-6339
メール;   asukaru@cwa.bai.ne.jp
					fax;06-6491-6338
					661-0971兵庫県尼崎市瓦宮2-18-15
					年中無休 営業時間 8:00-18:00
					自動車運転中は電話にでません。お掛けなおし下さい。
互い違い階段®・ロフトくん®は意匠登録済・製作厳禁
Contents


 互い違い階段               立面写真         正面写真
互い違い階段               立面写真         正面写真
 
   裏面写真                        正面写真
裏面写真                        正面写真
 上面からの写真   上部ロフトの床は丸くなっておりそれに合わせて施工してあります。
上面からの写真   上部ロフトの床は丸くなっておりそれに合わせて施工してあります。
 白いステインを塗っているので見えにくいですが中板に本棚を入れ込んでします。
まだ棚板は取り付けていません。
白いステインを塗っているので見えにくいですが中板に本棚を入れ込んでします。
まだ棚板は取り付けていません。
 最下段と2段目を壁に取り付けています。
上り易さは変わりません。
最下段と2段目を壁に取り付けています。
上り易さは変わりません。
 
  ロフト付きアパートの洋室ロフト付近
ロフト付きアパートの洋室ロフト付近
 
 
 互い違い階段LX-typeです。上部ロフトの床が斜めに切り取られているので手すりも斜めになっています。
互い違い階段LX-typeです。上部ロフトの床が斜めに切り取られているので手すりも斜めになっています。
 スカートでも上りやすい階段です。
スカートでも上りやすい階段です。
 
 
 上は塔屋で階下は廊下に付いています。
こちらのお客様が互い違い階段について」書かれているご自身のブログの記事
です。
上は塔屋で階下は廊下に付いています。
こちらのお客様が互い違い階段について」書かれているご自身のブログの記事
です。
| 床計算用 | 柱・大梁計算用 | 地震計算用 | |
| 住宅の居室 | 1800N/m2 (183kg/m2) | 1300N (132kg/m2) | 600N/m2 (61kg/m2) | 
 
ロフトへの階段を検討していたが、どのタイプも大きなスペースが必要 スペースを小さくすると急こうばい と相反し悩んでいた。 (購入に不安は) なし。 HPの内容でほぼ問題ないと考えていた。 (購入の決め手は) コンパクト 正面を向いて降りる事が可能 (実際使ってみて) たいへん気に入っています。 互い違い階段の発案者: ご評価ありがとうございます。 きれいな白い色を塗装下さり 誠にありがとうございます。
互い違い階段は 見た目急で どのように上って良いか わかりづらいものです。 でも上ってみると 意外と上りやすい階段で 是非皆様にも体験した頂きたい者です。 「ロフトとロフトの階段の見学会」を開きました。 モデルに来て頂いて 写真も撮りました。 来て頂いた もでるに 互い違い階段を上って頂いた感想を 頂戴しました。 あくまでも個人の感想ですが 皆様も是非体験して下さい。
 
 
 写真は、承諾を得てブログより転用致しております。
LX-Type  折階段 11段
(互い違い階段を取り付けるまで
の悩み事)
ロフトの固定式の階段が可能か、
急で昇りにくいものは嫌いだった。
(購入には不安はありましたか)
本当に昇りやすいのか、
作りはしっかりしているか。
(何が決め手になりましたか)
固定階段ならこれ以外にはないと
思えるほど昇りやすかった。
種類もたくさんあって、
デザイン的にも ◎
(実際使ってからの感想)
私は2回目の上り下りから
手すりを掴まずに使えて
います。
本当にこの階段にして
よかったと思います。
お施主様のブログ
写真は、承諾を得てブログより転用致しております。
LX-Type  折階段 11段
(互い違い階段を取り付けるまで
の悩み事)
ロフトの固定式の階段が可能か、
急で昇りにくいものは嫌いだった。
(購入には不安はありましたか)
本当に昇りやすいのか、
作りはしっかりしているか。
(何が決め手になりましたか)
固定階段ならこれ以外にはないと
思えるほど昇りやすかった。
種類もたくさんあって、
デザイン的にも ◎
(実際使ってからの感想)
私は2回目の上り下りから
手すりを掴まずに使えて
います。
本当にこの階段にして
よかったと思います。
お施主様のブログ
 納品した互い違い階段は YX-Typeオールステンレスタイプの 屋外設置型です。
手すりを高く設置して安全性と安心性を高めた互い違い階段です。
Q1.互い違い階段を取り付けるまで どのようなことで悩んでいらっしゃいましたか?
当初、螺旋階段の設置を考えていましたが、 我が家のベランダは狭いため標準サイズが無理で、 狭いタイプだと利用しにくくなるのに価格だけは割高でした。
かといって、安価なタラップでは危険な感じがするし、 簡単に上り下りできない。
しかも、両手が使えないので荷物を持って上がれない。
互い違い階段というものを全く知らなかったので、 どうしたものか本当に悩んでおりました。
Q2.何で、互い違い階段をお知りになりましたか?複数回答可
1の「インターネットの検索」
Q3.互い違い階段をすぐにご購入しようと思われましたか?
3の「熟考して」
ご購入にはどのような不安がありましたか?
インターネットで実際に互い違い階段を 簡単に上り下りしている映像を見たものの、 これまでこのような階段の現物を見たことも 、利用したこともなかったため、
本当に誰にでも簡単に上り下りできるのか正直不安がありました。
Q4.ロフトに上がる手段として他にいろいろある中で、
何が決め手となって互い違い階段にお決めになりましたか?
ステンレス螺旋階段を 製作している地元の業者さんに見に来てもらった際、 このオールステンレス製の互い違い階段と 同じようなものは作れないものかと相談したところ、 偶然にもこのステンレス製品は 私の仕事仲間の特許品で私には扱うことができないが、 この製品を取り扱っている仕事仲間がいるので設置できるか 聞いてみると言っていただき、 この階段に不思議なご縁を感じました。
最終的に決め手になったのは次のとおりです。
1.高い安全性が求められる3階ベランダへの外階段ということで、 狭い設置スペースの中で頑丈な手摺りを設ける必要があるなど、 設計に大変なご苦労をお掛けしたこと
この製品そのものがデザイン性・耐久性に優れていて、大変気に入ったこと 螺旋階段よりも荷物を持って簡単に上り下りできること 頑丈な手摺り付きのオールステンレス製でありながら、
螺旋階段の3分の2以下の価格であったこと
Q5.互い違い階段を実際にお使いになっていかがですか?
実際に使ってみて、 螺旋階段よりも簡単に上り下りできることに正直驚いています。
我が家ではこの製品に出会えて大満足していますが、 このようなすばらしい製品が、 世の中にほとんど知られていないことが本当に残念です。 互い違い階段は室内のロフト用として開発されたようですが、 荷物の運搬が容易であるなど螺旋階段よりも優れており、 デザイン性においても負けていないと思います。
今後はむしろ、 螺旋階段の対抗馬として「螺旋階段よりも簡単に上り下り、 荷物運搬もらっくらく、 しかもオールステンレスでこのお値段!」 と互い違い外階段を
主力商品として売り出してみてはどうでしょうか。 我が家と同じように設置場所が 狭くて外階段を諦めている人に、 この製品のすばらしさを本当に教えてあげたいです。
評価していただき誠にありがとうございます。 バルコニーから屋上に安心して上れる階段として 普及させたいと思います。
納品した互い違い階段は YX-Typeオールステンレスタイプの 屋外設置型です。
手すりを高く設置して安全性と安心性を高めた互い違い階段です。
Q1.互い違い階段を取り付けるまで どのようなことで悩んでいらっしゃいましたか?
当初、螺旋階段の設置を考えていましたが、 我が家のベランダは狭いため標準サイズが無理で、 狭いタイプだと利用しにくくなるのに価格だけは割高でした。
かといって、安価なタラップでは危険な感じがするし、 簡単に上り下りできない。
しかも、両手が使えないので荷物を持って上がれない。
互い違い階段というものを全く知らなかったので、 どうしたものか本当に悩んでおりました。
Q2.何で、互い違い階段をお知りになりましたか?複数回答可
1の「インターネットの検索」
Q3.互い違い階段をすぐにご購入しようと思われましたか?
3の「熟考して」
ご購入にはどのような不安がありましたか?
インターネットで実際に互い違い階段を 簡単に上り下りしている映像を見たものの、 これまでこのような階段の現物を見たことも 、利用したこともなかったため、
本当に誰にでも簡単に上り下りできるのか正直不安がありました。
Q4.ロフトに上がる手段として他にいろいろある中で、
何が決め手となって互い違い階段にお決めになりましたか?
ステンレス螺旋階段を 製作している地元の業者さんに見に来てもらった際、 このオールステンレス製の互い違い階段と 同じようなものは作れないものかと相談したところ、 偶然にもこのステンレス製品は 私の仕事仲間の特許品で私には扱うことができないが、 この製品を取り扱っている仕事仲間がいるので設置できるか 聞いてみると言っていただき、 この階段に不思議なご縁を感じました。
最終的に決め手になったのは次のとおりです。
1.高い安全性が求められる3階ベランダへの外階段ということで、 狭い設置スペースの中で頑丈な手摺りを設ける必要があるなど、 設計に大変なご苦労をお掛けしたこと
この製品そのものがデザイン性・耐久性に優れていて、大変気に入ったこと 螺旋階段よりも荷物を持って簡単に上り下りできること 頑丈な手摺り付きのオールステンレス製でありながら、
螺旋階段の3分の2以下の価格であったこと
Q5.互い違い階段を実際にお使いになっていかがですか?
実際に使ってみて、 螺旋階段よりも簡単に上り下りできることに正直驚いています。
我が家ではこの製品に出会えて大満足していますが、 このようなすばらしい製品が、 世の中にほとんど知られていないことが本当に残念です。 互い違い階段は室内のロフト用として開発されたようですが、 荷物の運搬が容易であるなど螺旋階段よりも優れており、 デザイン性においても負けていないと思います。
今後はむしろ、 螺旋階段の対抗馬として「螺旋階段よりも簡単に上り下り、 荷物運搬もらっくらく、 しかもオールステンレスでこのお値段!」 と互い違い外階段を
主力商品として売り出してみてはどうでしょうか。 我が家と同じように設置場所が 狭くて外階段を諦めている人に、 この製品のすばらしさを本当に教えてあげたいです。
評価していただき誠にありがとうございます。 バルコニーから屋上に安心して上れる階段として 普及させたいと思います。
 [ Q1 ] 互い違い階段を取り付けるまで どのようなことで悩んでいらっしゃいましたか?
店舗2階の増築を検討していた時、 階段をどのようにして付けるか考えていました。 条件としては、普通の階段のように前向きに降りれる事とスペースをとらない事。 工務店さんに見積もりをお願いしたところ金額が予算オーバーになってしまいどうしようかと悩んでいた所、 御社のホームページを見つけすべての条件に当てはまった為、購入いたしました。
[ Q2 ]何で、互い違い階段をお知りになりましたか?複数回答可
インターネット検索
[ Q3 ]互い違い階段をすぐにご購入しようと思われましたか?
熟考して
[ Q4 ] ロフトに上がる手段として他にいろいろある中で、
何が決め手となって互い違い階段にお決めになりましたか?
やり取りはメールのみで、 設計図が送られてきただけなので果たして階段がきちんと取り付けられるか不安でした。
[ Q5 ]互い違い階段を実際にお使いになっていかがですか?
荷物を持って上り下りができる事
[ Q6 ]互い違い階段を実際にお使いになっていかがですか?
最初互い違いの踏み板に若干不安がありましたが、 実際に使用してみると普通の階段のように上り下りができ、 おまけにスペースもあまり使わずとても良いです。
見た目もおしゃれで大満足です。
サイト責任者 :
ご採用ありがとうございます。
オシャレなお店に小社ロフトくんがマッチしていて良かったと 思います。
ありがとうございました。
[ Q1 ] 互い違い階段を取り付けるまで どのようなことで悩んでいらっしゃいましたか?
店舗2階の増築を検討していた時、 階段をどのようにして付けるか考えていました。 条件としては、普通の階段のように前向きに降りれる事とスペースをとらない事。 工務店さんに見積もりをお願いしたところ金額が予算オーバーになってしまいどうしようかと悩んでいた所、 御社のホームページを見つけすべての条件に当てはまった為、購入いたしました。
[ Q2 ]何で、互い違い階段をお知りになりましたか?複数回答可
インターネット検索
[ Q3 ]互い違い階段をすぐにご購入しようと思われましたか?
熟考して
[ Q4 ] ロフトに上がる手段として他にいろいろある中で、
何が決め手となって互い違い階段にお決めになりましたか?
やり取りはメールのみで、 設計図が送られてきただけなので果たして階段がきちんと取り付けられるか不安でした。
[ Q5 ]互い違い階段を実際にお使いになっていかがですか?
荷物を持って上り下りができる事
[ Q6 ]互い違い階段を実際にお使いになっていかがですか?
最初互い違いの踏み板に若干不安がありましたが、 実際に使用してみると普通の階段のように上り下りができ、 おまけにスペースもあまり使わずとても良いです。
見た目もおしゃれで大満足です。
サイト責任者 :
ご採用ありがとうございます。
オシャレなお店に小社ロフトくんがマッチしていて良かったと 思います。
ありがとうございました。
 高層マンションの最上階に設置致しましたLX-Typeです。
見晴らしの良いお部屋の妨げとならないようにLX-Typeをご採用頂きました。
ビームはアルミホワイトです。
[ Q1 ] 互い違い階段を取り付けるまで どのようなことで悩んでいらっしゃいましたか?
ロフトに登るのに梯子だったので、これから歳をとった場合、上り下りが危険になること。
[ Q2周知 ] 何で、互い違い階段をお知りになりましたか?複数回答可
インターネット検索
[ Q3 ] 互い違い階段をすぐにご購入しようと思われましたか?
完成品
[ Q4 ] ご購入にはどのような不安がありましたか?
渋谷で実際に上り下りするまで、実感がわかなかった。
[ Q5 ]フトに上がる手段として他にいろいろある中で、
何が決め手となって互い違い階段にお決めになりましたか?
床面積を余り使わずに設置できること。
費用が、一般の階段をつけるより安かったこと。
[ Q6 ] 互い違い階段を実際にお使いになっていかがですか?
非常に使いやすいです。
マンションの別の部屋の方々にも紹介してあげようかなと思っています。
階段部の木部が長い年月使った場合、汚れてこないでしょうか。
汚れを防ぐにはどうしたら良いでしょうか。
サイト責任者:
評価ありがとうございます。
木部の汚れについては
1.ウレタンクリアー塗装
2.白木用床ワックス
3.柿渋・ステイン等の塗布
をお勧め致します。
高層マンションの最上階に設置致しましたLX-Typeです。
見晴らしの良いお部屋の妨げとならないようにLX-Typeをご採用頂きました。
ビームはアルミホワイトです。
[ Q1 ] 互い違い階段を取り付けるまで どのようなことで悩んでいらっしゃいましたか?
ロフトに登るのに梯子だったので、これから歳をとった場合、上り下りが危険になること。
[ Q2周知 ] 何で、互い違い階段をお知りになりましたか?複数回答可
インターネット検索
[ Q3 ] 互い違い階段をすぐにご購入しようと思われましたか?
完成品
[ Q4 ] ご購入にはどのような不安がありましたか?
渋谷で実際に上り下りするまで、実感がわかなかった。
[ Q5 ]フトに上がる手段として他にいろいろある中で、
何が決め手となって互い違い階段にお決めになりましたか?
床面積を余り使わずに設置できること。
費用が、一般の階段をつけるより安かったこと。
[ Q6 ] 互い違い階段を実際にお使いになっていかがですか?
非常に使いやすいです。
マンションの別の部屋の方々にも紹介してあげようかなと思っています。
階段部の木部が長い年月使った場合、汚れてこないでしょうか。
汚れを防ぐにはどうしたら良いでしょうか。
サイト責任者:
評価ありがとうございます。
木部の汚れについては
1.ウレタンクリアー塗装
2.白木用床ワックス
3.柿渋・ステイン等の塗布
をお勧め致します。
 
 
 [ Q1 ] 階段を設置する場所に、普通の階段を設置するには面積が足りず、梯子にすると年をとった家族が使用できないという問題があった。また、部屋に解放感が欲しかったので、あまり重々しいものを設置したくないと思っていた。
[ Q2周知 ] インターネット検索、その他
[ Q3 ] 熟考して
[ Q4 ]
実物の商品を見ていなかったので、自分の想像と実物の間に感覚のかい離がないかどうかという点で、やや不安があった。購入前に自分で設置部の高さの測定をしたところ、建築士から聞いていた値と違っていたので、精度の高い測りで測定し直したりした。
また、設置を自分で行うため、自分の工事ミスで強度に問題が出て落下などのトラブルがないかということも気になっていた。
[ Q5 ]
設置占有面積の少なさや、昇り降りのしやすさが大きかった。特に、商品紹介の動画で、荷物を片手にもったまま昇り降りするものを見たことが、一番の決め手となった。足下がふらふらする事もなく、降りる時に不安な様子が全くなさそうだった。住宅に設置してある普通の階段を降りる時に足がすくむ経験があったので、足の運びが前方に行き過ぎないことは合理的で利点が多いと感じた。
また、私が購入したロフトくんは、デザインがシンプルで格好良く、部屋に置いた時に圧迫感がないのが良いと思った。
[ Q6 ]
まず、設置に関して説明書に記載してある通りにネジ止めするだけで、びったり収まった。色や形も想像通りで、実際に置いてみると、部屋の雰囲気を重くする事なく、すっきりとしていて部屋を広く使える。
昇り降りに関しても、足がすくんだり不安を感じたりすることは無かった。65過ぎの父親が普通に昇り降りできると喜んでいる。
大きい荷物を上に上げる時も、足運びに不安がないので、とても役に立っている。
使用して半年経つが、トラブルもなく購入して良かったと思った。
[ Q1 ] 階段を設置する場所に、普通の階段を設置するには面積が足りず、梯子にすると年をとった家族が使用できないという問題があった。また、部屋に解放感が欲しかったので、あまり重々しいものを設置したくないと思っていた。
[ Q2周知 ] インターネット検索、その他
[ Q3 ] 熟考して
[ Q4 ]
実物の商品を見ていなかったので、自分の想像と実物の間に感覚のかい離がないかどうかという点で、やや不安があった。購入前に自分で設置部の高さの測定をしたところ、建築士から聞いていた値と違っていたので、精度の高い測りで測定し直したりした。
また、設置を自分で行うため、自分の工事ミスで強度に問題が出て落下などのトラブルがないかということも気になっていた。
[ Q5 ]
設置占有面積の少なさや、昇り降りのしやすさが大きかった。特に、商品紹介の動画で、荷物を片手にもったまま昇り降りするものを見たことが、一番の決め手となった。足下がふらふらする事もなく、降りる時に不安な様子が全くなさそうだった。住宅に設置してある普通の階段を降りる時に足がすくむ経験があったので、足の運びが前方に行き過ぎないことは合理的で利点が多いと感じた。
また、私が購入したロフトくんは、デザインがシンプルで格好良く、部屋に置いた時に圧迫感がないのが良いと思った。
[ Q6 ]
まず、設置に関して説明書に記載してある通りにネジ止めするだけで、びったり収まった。色や形も想像通りで、実際に置いてみると、部屋の雰囲気を重くする事なく、すっきりとしていて部屋を広く使える。
昇り降りに関しても、足がすくんだり不安を感じたりすることは無かった。65過ぎの父親が普通に昇り降りできると喜んでいる。
大きい荷物を上に上げる時も、足運びに不安がないので、とても役に立っている。
使用して半年経つが、トラブルもなく購入して良かったと思った。